いつもと同じお正月?
|
社会保険労務士法人 田平労務管理事務所
ホーム
>
TABIRA BLOG
>
季節
>いつもと同じお正月?
TABIRA BLOG
季節
いつもと同じお正月?
2021年1月6日
|カテゴリー「
季節
」
新年明けましておめでとうございます。痩せることを目指した昨年は終わり、これ以上太らないことを目指すことにした藤原です。
今年も元気に頑張りますので皆様よろしくお願いいたします。
コロナ禍は解消することなく年を越し、介護施設にいる義父母は外出禁止となり、手抜きをしようと思いましたが、今まで義母が大切にしてきたお正月行事、購入したお重のおせちのまわりに、我が家のおせちを並べて、兄弟夫婦だけでお正月をしました。携帯電話で皆のワイワイしている様子も義父母に伝えることができ、
いつものお正月のようにできたことに感謝しました。
帰省できなかった子供達とオンラインゲーム!遠くに離れていても隣にいるかのように思いましたが、やはり会いたいです。
この「桃鉄」石見銀山駅が出てきます。わが郷里を画面に出すため、勝敗は考えず・・医療器具工場=○○ブ〇〇スさん?
ボべ飯屋(ボべわかります?)なんか嬉しくなりました。すごろくゲームをテレビでしている感じです。
これは、出雲大社の手水舎です。新型感染予防のため、ひしゃくはありませんでした。
いつお参りしても気が引き締まる出雲大社です。昨年12月26日に初詣でとしてお参りしました。分散初詣ということでお正月仕様でしたが、なんだかやはり違うかな~
今年は丑年です。
今年、先輩からの年賀状で、ハッ!とさせられたこと、
子育てが終わり、自分の楽しみ見つけましたか?と書いてあり、本当にそうだなあと仕事だけでなく自分にも向き合う年齢になってきたなあと感じました。
新しいものを取り入れ、古いものも伝えていける人にならなければ・・・。
カテゴリ別
スキー(5)
ラーメン(19)
趣味(37)
ペット(4)
社会保険労務士法人田平労務管理事務所(29)
グルメ(37)
子育て(6)
観光(20)
地域(33)
大田市(42)
季節(35)
家庭(13)
健康(8)
安全・衛生(2)
目標(2)
研修(1)
最新記事一覧
ひさしぶりの、、(23/03/27)
しまね働く女性きらめき応援塾2022 大交流会(23/03/3)
天才対決(第72期ALSOK杯 王将戦 七番勝負 第5局)(23/02/25)
R5.2月(23/02/22)
東京大田市人会へ(東京都港区)(22/11/30)
飲み比べを・・・(22/11/8)
道楽(dou raku)島根県大田市大森町(22/10/27)
「みどりの窓口」が!(22/10/15)
令和4年10月 秋(22/10/11)
ラーメン放浪記in横浜4(22/09/28)
一覧はこちら
社会保険労務士 田平労務管理事務所は、平成28年10月全国社会保険労務士連合会の個人情報保護事務所の認定を受けました。