島根県西部地震から1ヶ月が過ぎて。
|
社会保険労務士法人 田平労務管理事務所
ホーム
>
TABIRA BLOG
>
大田市
>島根県西部地震から1ヶ月が過ぎて。
TABIRA BLOG
大田市
島根県西部地震から1ヶ月が過ぎて。
2018年5月17日
|カテゴリー「
大田市
」
こんにちは、所長の田平です。
大田市東部を震源とする島根県西部地震から1ヶ月が過ぎました。
地震後は、多くの方々より心温まるお見舞いのメッセージ等を頂戴し、感謝申し上げます。
さて、地震による大田市内の人的被害は殆ど無かったものの、家屋・店舗等の損壊は3,000軒を超え、また商店及び宿泊・飲食業については経営へのダメージから未だ抜け出せない日々が続いております。
当事務所においては外壁のひび割れ等が各所にあり、先日は応急処置を施すこととしましたが、
次なる地震が発生しないことを祈るばかりです。
この大田市に関しては、大田市長を始め、議員の方々、行政も復興に向け精一杯活動しておられ、また他の市町村からも多大なるご協力をいただきながら復旧を目指しており、これから徐々にではありますが復旧工事等が本格化するのではないかと思います。
しかしながら、2016年4月に発生した熊本地震は、地震発生後から現在までに発生した地震関連の復旧・復興工事で死傷した労働者の労災事故(休業4日以上)が250件を超え、また労災事故により10人の方が墜落災害等でお亡くなりになっています。
今後の復旧工事等については、住民はもとより労働者の方についても安全には充分にお気を付けいただき、作業に従事していただければと思います。
ご安全に!
カテゴリ別
スキー(5)
ラーメン(19)
趣味(39)
ペット(4)
社会保険労務士法人田平労務管理事務所(29)
グルメ(38)
子育て(6)
観光(23)
地域(36)
大田市(44)
季節(37)
家庭(14)
健康(8)
安全・衛生(2)
目標(2)
研修(1)
最新記事一覧
生まれて初めてサーカスを見た話&占いや性格診断は好きですか?(23/09/19)
はじめて津和野に・・・(23/08/19)
はとぽっぽさんのベーグル(23/08/11)
九州新幹線に少しだけ乗車しました!(23/06/3)
R5年5月 (23/05/10)
暖かくなりましたね。(23/04/26)
ひさしぶりの、、(23/03/27)
しまね働く女性きらめき応援塾2022 大交流会(23/03/3)
天才対決(第72期ALSOK杯 王将戦 七番勝負 第5局)(23/02/25)
R5.2月(23/02/22)
一覧はこちら
社会保険労務士 田平労務管理事務所は、平成28年10月全国社会保険労務士連合会の個人情報保護事務所の認定を受けました。