夏野菜‼
|
社会保険労務士法人 田平労務管理事務所
ホーム
>
TABIRA BLOG
>
季節
>夏野菜‼
TABIRA BLOG
季節
夏野菜‼
2021年8月6日
|カテゴリー「
季節
」
こんにちは、スタッフの郷原です!
夏本番ですね、「暑い~!」と言わない日はないですね
厳しい暑さ、猛烈な暑さ、危険な暑さ等々のワードが毎日
飛び交っていますが、
最近、
「逃げ場のない暑さ」という表現を聞きました。
全国どこに行っても暑いというような意味合いのようです
さて、この日々の暑さのように、毎日の食事作りも逃げ場がありません…
夏の台所は、できるだけ時間をかけずに料理したいものです…
この夏、初めて作った夏野菜の時短料理をご紹介します!(^^)!
①ピーマンを洗い、丸ごと焼きます!
②グリルで、10分程焼きます。(写真は230度を10分程)
③粗熱が取れたら、ピーマンを乱切りにして、醤油とゴマ油で味付けをし、ピーマンの和え物の出来上がり!
味付け次第で、色々アレンジできそうです(^^)
凄く簡単ですよ~雑誌で見たのを真似してみました
ピーマンは、種もヘタも食べれるようですね~
夏野菜の中でも、私は特にトマトとナスが好きです!
しかし、子供はどちらも苦手。
カレー風味にすれば、いけるんじゃないかと思い立ったら、これが大当たり!
①ナスを多めの油で炒めます。
②次にトマトを入れ少し炒めたら、カレーのルーと適量の水を入れ煮る。仕上げにケチャップで味を調え、出来上がり!
やはり、カレー味は、最強ですね
夏野菜を食べて、しっかり夏を乗り越えたいですね~
カテゴリ別
スキー(6)
ラーメン(19)
趣味(42)
ペット(5)
社会保険労務士法人田平労務管理事務所(33)
グルメ(43)
子育て(7)
観光(25)
地域(41)
大田市(53)
季節(46)
家庭(17)
健康(8)
安全・衛生(2)
目標(2)
研修(1)
最新記事一覧
美しい景色!(25/04/5)
還暦(25/03/14)
令和7年3月 (25/03/5)
今年もよろしくお願いします!(25/01/21)
2024年ありがとうございました!(24/12/24)
新しい家族を迎えました(24/12/14)
やっぱりこぎん刺しが・・・(24/10/8)
ユメいっぱいの種(24/09/10)
今週末のお楽しみ情報(24/05/22)
身近な自然(24/05/15)
一覧はこちら
社会保険労務士 田平労務管理事務所は、平成28年10月全国社会保険労務士連合会の個人情報保護事務所の認定を受けました。