先日「働き方改革関連法案」が衆議院を通過し、労働基準法をはじめとする労働諸法令の改正が現実味を帯びてきました。長時間労働の抑制・有給休暇の取得義務化(年5日程度)・高度プロフェッショナル制度など労務管理に大きな影響を与える事項が含まれているので、今後の動向を注視していきたいと思っています。
 さて、突然ですが今日は我が家のペットを紹介します。
 名前は「レイちゃん♀」です。(年齢不詳、たぶん若い
)
) レイちゃんとの出会いは2016年の9月頃、
 我が家の玄関先にふらっと現れました。
 いわゆる「野良猫」です

  数日経っても一向に立ち去らず、衰弱して鳴き声も元気がなくなっていたので心配になり、家族会議の末、家に上げようということになりました。
 飼っていた犬が直前に亡くなっていたこともあり、
「あの子の生まれ変わりかも
」という勝手な解釈が後押しをしてくれました。
」という勝手な解釈が後押しをしてくれました。(今思えば毛色は白色で似てますが、あいつオス犬だったんですよね・・
)
) 何はともあれ、それから約1年半の間は元気でいてくれたので一安心です。
 すっかり我が家の癒しマスコットに定着しました

 敢えて言うなら、、もう少し食べて太ってもいいんやで

 自分の肉を分けてあげたい(笑)
 それではまたー







				











