トンボと自然環境
|
社会保険労務士法人 田平労務管理事務所
ホーム
>
TABIRA BLOG
>
季節
>トンボと自然環境
TABIRA BLOG
季節
トンボと自然環境
2019年7月4日
|カテゴリー「
季節
」
今年も1年間の折り返し地点を過ぎ、7月に入りました。
時が過ぎ去る速さを痛切に感じる今日この頃です。
さて、毎年この時期になると当事務所には様々な「虫」が飛来してきます。
ススメバチとかが、事務所内に飛来侵入すると大騒ぎになるのですが、
害のないところでは「糸トンボ」も毎年恒例でやってきます。
最近は糸トンボの姿を見ることも少なくなってきましたが、
この大田市中心部も、少しは自然環境が維持されているようです(^^)
そしてもう御一方。
これも毎年恒例で同じ場所に現れるのですが、
「羽黒トンボ」も糸トンボとほぼ同時期に姿を見せます。
今年も無事に元気(?)な、お二方を拝見し、
豊かな自然がまだ残されているようで嬉しさを感じたひとときでした(^^)
カテゴリ別
スキー(6)
ラーメン(20)
趣味(43)
ペット(5)
社会保険労務士法人田平労務管理事務所(34)
グルメ(47)
子育て(7)
観光(27)
地域(43)
大田市(55)
季節(46)
家庭(17)
健康(8)
安全・衛生(2)
目標(2)
研修(2)
最新記事一覧
「秋うららフェスティバル」が開催されます!(25/11/5)
岐阜市への旅(25/10/31)
プチ社員旅行in浜田市&江津市(25/10/31)
二年ぶり二度目の・・・(25/10/8)
川本町へ(25/09/1)
美しい景色!(25/04/5)
還暦(25/03/14)
令和7年3月 (25/03/5)
今年もよろしくお願いします!(25/01/21)
2024年ありがとうございました!(24/12/24)
一覧はこちら
社会保険労務士 田平労務管理事務所は、平成28年10月全国社会保険労務士連合会の個人情報保護事務所の認定を受けました。